放送局求人サイトTOP >> 人気の企業で働く >> フジテレビで働く
バラエティ番組とドラマで有名な放送局といえば、真っ先に上がってくるのはフジテレビになってくるでしょう。すべてにバラエティ色が強いとも言われ、経営人事に関しても報道にかかわる人間だけではなく、バラエティ出身者が経営責任者になったりする、ほかにはない特色を持っている放送局なのです。
CXやフジなどの愛称で有名ではありますが、正確には株式会社フジテレビジョンなのであり、基幹放送事業者でもあるのです。ネットワークはフジテレビ系列とも呼ばれるFNSフジネットワークとFNNフジニュースネットワークになってきます。フジサンケイグループの中核企業でもありましたが、現在は株式会社フジ・メディア・ホールディングスのグループ会社の一つとしてテレビ事業を引っ張る立場へと変わったのです。
求人という面からフジテレビを見てみると、明確な新卒採用という形をとっていません。ただし、学歴には4年制大学卒業以上という縛りがかけられています。卒業に関する年齢制限は設けられておらず、指定年月日に卒業ができるか見込みかどちらかであれば応募することができます。つまり、既卒であっても社会人経験があっても構わないという事になっているわけです。
一見するとゆるそうに見えるかもしれませんが、技術職に関しては、理系に限定されており、学部などを絞り込まれています。文系学部では応募ができないようになっているのです。これは外国人の募集に関しても現れており、他の放送局のように明確に大丈夫だと打ち出していません。やんわりとではありますが、採用枠を設けているわけではないが、募集要件に当てはまれば応募ができるとしており、バラエティ色が強く中庸的なフジテレビらしい表現になっているのです。
フジテレビの採用状況ですが、実際にかなり厳しいといえます。花形であり、とても華やかに見えるフジテレビではありますが、Webによる申し込みと適性テストのほか、エントリー課題などもあったりします。その後、書類選考や筆記試験、一次面接に進むことになりますが、非常に厳しい審査であり、ここまでで大半は絞り込まれてしまうのです。実際に2次面接にたどり着くのは、わずかな人に絞られます。
とてもリベラルな雰囲気を感じるフジテレビではありますが、その人気から想像できるように競争は熾烈です。いかに自分をアピールできるかという事が競争のカギになり、自分の能力が会社にとってどれぐらい利益をもたらすことができるのかという事を印象付けなければ、残っていくことはできないのです。
サービス名 | 利用料金 | 転職可能エリア | 運営会社 | 詳細 | |
---|---|---|---|---|---|
![]() |
リクルートエージェント | 無料 | 全国 | 株式会社リクルートエージェント | 詳細 |
![]() |